![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
毛蟹のパスタ
生きた毛蟹が売っていたので、蟹パスタを作ってみました。先日、お店で食べた海老のクリームソースがすごく美味しかったので、それを目標にしました。クリーミーなソースの中に蟹のうまみが凝縮されていて、すごくおいしくできました。 毛蟹の身をかき出すのに少し手間がかかりますが、お酒でも飲みながらのんびりやると楽しいですよ。ぜひ作ってみてください。
|
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
にんにくを炒めてオイルに香りを移します。赤ワインとブイヨンを加えて、毛蟹を茹でます。火が通ったら毛蟹の身とミソを丁寧にかきだします。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
スープをミキサーにかけます。パプリカとオリーブオイルを加えます。なめらかにするために濾します。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
パスタを茹でます。規定の2分前くらいからたびたび硬さをチェックして、固めに仕上げるとおいしいです。茹で上がったらスープとからめます。茹で汁を加えなくても大丈夫です。お皿にもりつけて完成です。 | ||||||||||