「今日はぽかぽか陽気。

 家族でさんぽに出かけよう。

 自分たちのペースで歩いて

 ココロもカラダもリフレッシュ!」

昨日、東京事変の曲を聴いていたら、興味深い歌詞がありました。

思い出迷子は負けの始まり
今を生きているものだけが勝つ
(細かいところがうろ覚えです)

誰しも過去に起こったことを思い出して、心が苦しいこともあると思います。思い出している間は過去の追体験をしているので、あたかも今起こっているように感じるものです。

そんなとき、私は散歩に出かけます。

いろいろなものを見て話をしながら歩いているとふと我に返って、クヨクヨしていたことは過去のことで今は大丈夫だと思えるようになってくるのです。

誕生日プレゼントのお花を用意してもらっている間に、カフェに寄ってお茶をしました。娘は珍しいのかあたりをキョロキョロとしています。ほっと一息。今日はカフェラテを飲みました。妻はシフォンケーキとミルクティーのセット。とりとめもないおしゃべりをして、幸せな一時を過ごしました。

なんて名前の花だろう?空き地で風に揺れてる姿を見るとこっちまで元気を分けてもらえそう。 まるで花畑みたい。小さな花がとっても可愛いね。
カフェの前に花束がおいてあった。誰がおいたんだろう?すごいボリューム。隣の花屋さんで買ったのかな? 今日は妻のお母さんの誕生日。花屋によって花束を買いました。
花束を用意してくれている間に隣のカフェへ。なんかホッとするんだよね。暖かい店内でほっこり。楽しく会話しました。 こんな風に写真をとってもオシャレかな?まるでカメラマンみたいな気分。